冬の始まり
おはようございます。
今日の最高気温は5℃の予報。札幌はいよいよ冬が始まります。

セントラルヒーターのスイッチを入れました。
本州にいた頃は知らなかったこのセントラル。各部屋にパネルヒーターが設置してあり、このスイッチを入れると全室が暖まります。
今年は灯油が安いので助かります。が、同時に電気代もかかるので冬の暖房費は大変です。

来年の手帳も買いました。
右側はスケジュール表つきのノート。子供達の出費がかさむ我が家の黒字化に転換させるべく大まかな出費は記録しておくために大きめな黒いノートを買いました。
左側はスケジュール管理用の持ち歩き手帳。
A6の小さめにしました。
来年は卒業が二人、入学も二人。それに伴い説明会やオリエンテーション等々、私も子供達も忙しくなりそうなので、しっかりしなければ。
気を引きしめるべく、両方黒にしました。両方書き込みやすそうです😊。

手帳が大好きなので、探すのはとても楽しかったです。
今日は日曜日。寒ーい日曜日。そろそろ家が暖まってきました。さて、始動するか…。
今日の最高気温は5℃の予報。札幌はいよいよ冬が始まります。

本州にいた頃は知らなかったこのセントラル。各部屋にパネルヒーターが設置してあり、このスイッチを入れると全室が暖まります。
今年は灯油が安いので助かります。が、同時に電気代もかかるので冬の暖房費は大変です。

右側はスケジュール表つきのノート。子供達の出費がかさむ我が家の黒字化に転換させるべく大まかな出費は記録しておくために大きめな黒いノートを買いました。
左側はスケジュール管理用の持ち歩き手帳。
A6の小さめにしました。
来年は卒業が二人、入学も二人。それに伴い説明会やオリエンテーション等々、私も子供達も忙しくなりそうなので、しっかりしなければ。
気を引きしめるべく、両方黒にしました。両方書き込みやすそうです😊。

手帳が大好きなので、探すのはとても楽しかったです。
今日は日曜日。寒ーい日曜日。そろそろ家が暖まってきました。さて、始動するか…。
by shirokumakabans
| 2015-11-08 07:26
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。